top of page
IMG_0270(2)_edited_edited.jpg

​バイオノ有機sの特徴

•魚エキス肥料の最大のメリットはアミノ酸による微生物活性である。

•微生物活性を促し有機質の分解と有機態窒素(ペプチド)などの養分を作物に供給する。

•魚エキスの窒素無機化率は90%(0~2日で50%無機化)。

•アミノ酸は腐植酸(フルボ酸等)と同様にキレート化を進め、土壌中に定着し、不可給化したリン酸(P)、苦土(Mg)、カルシウム(Ca)、ミネラル分などのイオンを活用できる。

•魚エキスには様々な微量要素(苦土、鉄、マンガン、銅、亜鉛、ホウ素、ビタミンB等)が含まれ活用される。

fish_grain.jpg

こだわりの原料

エキス(フィッシュソリブル)は天然アミノ酸のかたまりです。有機肥料のなかでは成分利用率(無機化率)が高く、初期肥効が早い。アミノ酸ペプチド窒素がエネルギー等に変換され易く植物体内に未消化窒素(硝酸態、アンモニア態)として残りにくいため、エグ味が少なく、健全でおいしい収穫物が期待できる。

 

fish_power.jpg

魚エキスのパワー

エキス(フィッシュソリブル)は天然アミノ酸のかたまりです。有機肥料のなかでは成分利用率(無機化率)が高く、初期肥効が早い。アミノ酸ペプチド窒素がエネルギー等に変換され易く植物体内に未消化窒素(硝酸態、アンモニア態)として残りにくいため、エグ味が少なく、健全でおいしい収穫物が期待できる。

virus_activate.jpg

土が肥える

微生物が活性化する。バイオノ有機sに含まれるアミノ酸と微量要素(ビタミン等)は総合栄養分として微生物・ミミズのエサとなり土壌が肥沃になる。土が肥えることにより、微生物の多様性・活性向上が促され、有機物(堆肥)が土に帰る流れをスムーズにする効果および拮抗作用による土壌病害への感染抑制が期待できる。

leaf.jpg

食味が向上

旨味成分のグルタミン酸をはじめ18種類の水溶性アミノ酸が豊富に含まれるバイオノ有機sは作物の食味の向上が期待できる肥料です。バイオノ有機s由来の窒素成分は、アミノ酸、ペプチド窒素なので、直接吸収利用できるため、天候不順(日照不足、低温条件)になっても、健康に育ち易い。

魚エキスのパワー
土が肥える
食味が向上
IMG_0270(2)_edited.jpg

(有)東北グリーン

〒986-0863宮城県石巻市向陽町2-31-10

TEL:0225-22-8255 FAX:0225-95-4091

bottom of page